私のことよくご存知の方は知っていることですが、
私…
実は食べれないものがありました。
ラーメン🍜
「なんで?」
必ず言われます(⌒-⌒; )
人生損してるよ、とも言われてきました。
食わず嫌いだっただけなんですが、桐朋近くにあったラーメン屋さんのにおいが私にはちょっと強烈で、苦手意識が強まっていました。
ラーメン屋さんて手頃だし早いし、気楽に行けるところだからよく誘われますが、なかなか挑戦できず、特に大学の友人や先生には気を遣わせてしまっていました。
オケのあとのラーメン終止も参加はするも食べず。
中華は好きなので、友人がラーメン食べたいと言った時は他のメニューもある中華屋さんにしてもらっていました。
ラーメン食べれないだけで人付き合いにも影響が出るのか…と思った時期もありましたが、
つ、つ、ついに
ラーメンをおいしいと思える日が来たのです!
それは先週6月4日のこと。
白河市の学校に行っていた時、一緒に仕事していたメンバーの皆さんとお昼に出かけました。
話の流れからラーメンとのことだったので、最初はどうしよう、、と思ったのですが、なぜかすぐ「食べてみたい!」という気持ちに変わっていて、特に周りには何も言わずにお店に入りました。
一番シンプルそうな塩ラーメンにしてみました。
いやぁ、、
今まで食わず嫌いでごめんなさい!
というくらい美味しくて、びっくりしました。
白河市の英(はなぶさ)さん、
美味しいお料理をありがとうございました!
食わず嫌いが克服できたので、おすすめのお店がある方はぜひ教えてください🍜
0コメント