東京都が緊急事態宣言下ということで文化庁のお仕事が延期となりオフとなった一昨日の火曜日。
1日中練習してるのもアリだけど、いい天気だったし、練習は基礎練のみにして、地元の氏神様と阿佐ヶ谷にある神明宮へお参りに行きました。
神明宮は先月厄除け(八難除)をやっていただいたんですが、御祈祷中ぶわぁーっと涙が出てきて、びっくり体験をしました。
神社はよく行くし好きな場所だけど、御祈祷の言葉はなんて言ってるのかよく分からないし、ただただ無心になっていただけなんですが、あれはなんだったんだろう。。
スピリチュアル体験なのでしょうか⁈
好きな神社は少なくとも10カ所くらいはあるんですが、神明宮はとてもおすすめです。
私が中学生だった頃、ガムラン祭りをここの能楽殿でやっていて、学校帰りに寄るために生徒手帳に書いて許可をもらって行きました。滅多に見れない黄金の光景は今でも覚えています。
人生に一度は伊勢神宮、と言いますけど、なかなかあの場所まで行くのは厳しかったりしますよね。
ここもすごいパワースポットなので、ぜひ興味あるかたは行ってみてください。
0コメント