いい年になりますように!

🎍あけましておめでとうございます🎍


年明けてすぐ地元の氏神様のところへ挨拶へ行き、太鼓を叩いてきました。

神社の人に「皆音が小さめだから、遠慮せずしっかり鳴らしていいからね」と言われたので、音楽家としてここは一発、と思い、正しい奏法で叩いたら、「そんなに鳴らさないで。壊れちゃうよ」と言われました笑

なんだかなぁという感じもありましたが、太鼓叩いた時に全身で感じるあの響きは気持ちがいいものです。

そしてお昼頃には大好きな日枝神社へ。
豊川稲荷も好きなので行きたかったけど、風強くて寒かったのでまた日を改めます。

お寺や神社が好きなので日頃から行きたいところに行ってますが、やはり元旦は日枝神社に行きたくなりますね。

日枝神社だけで帰宅したので、その後はいつも通り練習してました。

ここでお知らせ!


昨年ほぼできなかった分、今年はコンサートやらせていただきます。コロナまだ何も続きそうだけど、どうかやれますよーに!!

中でも特に聴きにいらしていただきたいコンサートを3つピックアップしてみました。

①Ensemble WITZE(ヴィッツェと読む)の10周年記念コンサート。

4/7(木)のマチネとソワレ2公演です。場所は小金井宮地楽器ホール。1/11のゾロ目の日にCDもリリースされます。ラプソディ・イン・ブルーやハラムのダンス組曲は必聴。 


②BRry輝(ブリリーと読む)の5回目リサイタル。

7/17(日)のマチネ。BRry輝としては馴染みの深い街、谷中でやります。2020年5月に予定してたものが中止せざるを得ない状況となり活動もストップしてしまいましたが、ようやく7月17日に開催できます!!

③私のリサイタル。

10/10(月祝)に武蔵野市民文化会館小ホールでやります。risa×ripa(リサリパと読む)としては4回目ですが、自身のリサイタルは5回目になります。変化が欲しくて共演者を探していたのですが、なんと

白尾彰先生

が共演してくださいます!!!
これは10/10にしかできない貴重な貴重なデュエットとなるので、たくさんの方に聴いていただきたいです。祝日なのでどうか早めに手帳をチェックしていただいて、ぜひいらしていただけたらと思います。
チケットはまだ販売してませんが、予約は受け付けております。

Risa×Ripa music life

クラリネット奏者山内利紗のウェブサイトです。ブログ、コンサート情報、レッスン情報など随時更新しています。上のパナーからどうぞ。 レッスンは、クラリネットは小学3年生頃より、ピアノ・ソルフェージュは年齢問わず幅広く対応しております。

0コメント

  • 1000 / 1000