シルバーシティ武蔵野 節分コンサート

2月3日。今年の節分は、地元のシルバーシティ武蔵野というところでコンサートをしました。

まず自己紹介をしたのですが、
なんと…姉妹と間違えられてしまいました(^^;; 

親子です。
きっと母が若いんだな…
毎日見られてる仕事してると若返るんだと思います。

住居者さまと楽しんだ曲は

愛の挨拶
椿姫ファンタジー
早春賦/春よ来い/花
チャップリンメドレー
ふるさと

です。

私はどんな場所でも、子供相手でもご年配相手でも、
曲を指定されない限りは、ちゃんとしたクラシック(今回だと愛の挨拶や椿姫ファンタジー)を取り入れ、且つ、聞き馴染みがある曲や一緒に歌える曲をバランスよく組み合わせるようにしています。

もちろん対象年齢によるプログラミングの違いはありますが、クラシックコンサートという形でしたらどんな時でもちゃんとしたプログラムをやりたい気持ちがあり、今のところ実践してきたところではお客様にも喜んでいただけています。

※写真はシルバーシティ武蔵野Blogより使わせていただきます。

音楽はYouTubeで聴けてしまう時代だけれども、

●生演奏の魅力的な
●クラシック離れしてても聴いてみようと思わせるようなきっかけ作り

まずはこれを大事にしていきたいです。

Risa×Ripa music life

クラリネット奏者山内利紗のウェブサイトです。ブログ、コンサート情報、レッスン情報など随時更新しています。上のパナーからどうぞ。 レッスンは、クラリネットは小学3年生頃より、ピアノ・ソルフェージュは年齢問わず幅広く対応しております。

0コメント

  • 1000 / 1000