作ってみた!

やっぱりどこ行ってもマスクが買えないので、私も作ってみました!!




ちょっとワイヤレスブラみたいな感じ。

顔に優しくフィットして、締め付けず快適


な立体マスクです。


●必要なものは
・表布、裏布
・紐やゴム
・針と糸、まち針
・ハサミ
・アイロン
●あれば便利なもの
・ゴム通し(なければクリップや安全ピン)
・ペン(ぬいしろの目印を付ける)

あと必要なのは型紙ですが、これは著作権あるので、nunokoto fabricさんの立体マスク作りをご覧ください!

20分と書いてありますが、
実際に作ってみた感じだと、もう少し余裕もって40分〜1時間くらいかけてカーブのあたりなど丁寧に作るといいかと思います。

裁縫が久々だったので個人的に時間を要しただけかもしれませんが、20分はプロ級もしくはミシンがあればできる時間かもしれません。

ちょっと面倒!難しい!と思っても、周りの人のため、大切な人のため、自分のため、って思えば作れてしまうものです。

ぜひマスクで困ってる方は一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか??

私は今までだったら身に付かなかったであろうスキルが付けられる感じがして、いい機会だなと思いました。

Risa×Ripa music life

クラリネット奏者山内利紗のウェブサイトです。ブログ、コンサート情報、レッスン情報など随時更新しています。上のパナーからどうぞ。 レッスンは、クラリネットは小学3年生頃より、ピアノ・ソルフェージュは年齢問わず幅広く対応しております。

0コメント

  • 1000 / 1000