2021.01.12 04:36またしても2度目の緊急事態宣言。都内の学校は8日から部活動が停止となり、アンサンブルコンテストに向けて最後の追い込みをしようとした時にまたしてもストップがかかってしまいました。生徒さんたち,ものすごく悔しいだろうなぁ。悔しいという一言に収まらない感情だと思います。7日の午前中に伺った中学校では、レッスン直前に顧問の先生が生徒たちに中止を知らせていました。中止を知った数分後にはレッスン。。どうレッスンしてあげようかなんと声かけてあげたらいいんだろうかすごく悩みましたが、できる限り生徒さんたちに寄り添い、没頭して少しでも喪失感を感じさせないレッスンを心がけました。午前中のレッスンが終わって,すぐに移動してもうひとつの学校に直行。そこの学校は全国でも有名な強豪小学校で...
2021.01.10 04:08本年もよろしくお願い致します2021年になりました。ご挨拶が遅れてしまいましたがみなさま、あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。年が明けて30分後のこと。。沸いたはずのお風呂に入ったらシャワーが水で、お湯が出ないハプニングが待ち受けてました。。「140」というエラー数字が出て、全くお湯になる気配がありません。いきなりとんでもない事件です。…( ; ; )140って、給湯器のヒューズが断線した際に表示されるエラー番号なんですってね。お正月で工事はすぐに出来ず、しばらくお風呂なし生活かぁ…(;ω;)と落胆しておりました。とはいえ4日から仕事始めで、ずっと入らないのは不潔なので、・近くの銭湯に行く日・ケトルでお湯を沸かしてどうにか体だけでも拭く日...