2018.02.23 13:08気分転換にシャンシャン気を張った期間が長かったのと、少しリフレッシュをしたかったので、吹奏楽の朝練指導を終えてから上野動物園へ行ってきました。11時前に行ったのですが、もうシャンシャンの観覧整理券は最後の方!15:10〜15:30枠をゲットしました。整理券持っていれば再入場が出来るので、最初パンダ舎がある方の動物を見て、一旦出て、お箸できれる やわらか とんかつのお店「井泉」にてヒレ定食を食べました。本当にお箸でスッと切れてしまいました。お味噌汁も絶妙で、高いけど価値ある至福のひと時でした。14時頃また動物園に戻り、今度は不忍池方面からまわりました。一緒に行った岡本周造さんというカメラマンがすごくいい写真を撮りました。転載などは控えてください。
2018.02.23 01:16シルバーシティ武蔵野 節分コンサート2月3日。今年の節分は、地元のシルバーシティ武蔵野というところでコンサートをしました。まず自己紹介をしたのですが、なんと…姉妹と間違えられてしまいました(^^;; 親子です。
2018.02.22 09:553月の演奏会はクランポンで吹きます私のRipaは修理のため、2月25日から3月中旬〜下旬までイタリアの工房へ預けます。日本でも出来る修理内容ですが、莫大な費用がかかるのでイタリアで、というか作った職人さんにやってもらおうと思い依頼しました。そのため、その期間中は以前使用してたクランポンでの演奏になります。久しぶりに吹いたクランポンの印象は良くて、リパとは違った良さがあります。リパの抵抗感、吹奏感に慣れたため、クランポンの吹奏感が懐かしです。持った感じも軽くて薄い感じ(^^;;でも、いい音出ますので2月25日から約1ヶ月はこれで頑張ります!修理というより改造に近いので、パワーアップしたRipaを楽しみにしていて欲しいのと同時に、久々のクランポンでの演奏がレアになるので、良かったら聴きにき...
2018.02.11 13:33きみつ夢未来コンサート本日は君津市できみつ夢未来コンサートでございました♪今回君津市民文化ホールには特設オケピットが用意され、とても吹きやすい環境でした。どぶろっくのお二方とは昨年7月に続き2回目の共演です。本番後ほんの少しだけお話する時間がありましたが、すごくいい人たちです。音楽もお笑いも、生で楽しむのが一番です。