2019.08.26 11:0310月11日は旧奏楽堂へ♪昨年からお声がけいただいてたクラリネットアンサンブル。昨年は別の本番と重なり参加ができませんでしたが、今年は確実に演奏会の日を押さえて欲しいと早々にご依頼があったのと、プロデューサーの方がわざわざ私のリサイタルに足を運んでくださってエスクラの音を聴いていただいて採用されたいきさつがあり、参加させていただくことになりました。なんとも嬉しいお話です。クラリネットアンサンブル(以下クラアン)なんていつぶりだろう…デュオはずーっとやってるけど、3重奏以上はオケアカ(富山にいた時代)にモーツァルトのディベルティメントをやった以来かもしれません…!となると…5年ぶりです!!共演させていただく方は、プロデューサーの方と奏者一人しか面識がなく、初日のリハーサルにドキド...
2019.08.17 14:048.12.デュオリサイタル・動画あり8月12日、千葉県の印西市民ホールでオール無伴奏のデュオリサイタルを行いました!ホールのステージ部分だけを使う、という初めての試みをしまして、お客さんも演奏者と同じところから入っていただきました。普段入れないステージ裏やステージ上に行けるだけでも嬉しい人はいると思うので、そういう点でも楽しさある新鮮なコンサートだったと思います。しかーし、こんな真夏にリハーサル時から冷房があまり効いてくれず、お客さんがたくさん入ったステージ上で吹くと、実にホットヨガ状態…!一時的に痩せたと思います笑本番終わった頃には、私の髪は水分で異常なくるくるさ。天パなので湿気にはめっぽう弱く、見事にウェーブ炸裂!今回演奏したのは、バッハ / メヌエットラザルス / Three Gr...
2019.08.11 03:40テレビはスポーツばかりだけど…暑すぎますね。この時期欠かせないのは、好物のサクレ(レモンのスライスが乗ってるかき氷) です笑 地元のスーパーだと78円の時があって、まとめ買いします。そして気温だけでなく気持ちもアツーい吹奏楽のコンクールはただ今真っ最中で、ほぼ毎日のように1日に2校レッスンし、帰宅したら自分の練習というスケジュール。何校も教えていると頭が曲でいっぱいになるので、移動中はなるべく本を読んでリフレッシュしてました(^^)まず8月3日は指導先の小学校のコンクールでした。私は2階席の真ん中あたりで聴かせていただいたのですが、とにかく感動しました🥺我慢できず保護者の皆様がいる前で感極まりました。